シンガポールそれは、古今東西様々な国の文化が集まる場所です。
それはこの国の外食シーンにも顕著に反映されているのではないでしょうか。
東南アジア各国の郷土料理を始め、中華、イタリアン、フレンチ等、この国でいただけるお料理はまるで食の展覧会レベル。
でも実は、シンガポールでは「美味しいものがなかなか食べられない」などという噂がまことしやかに囁かれています。
一体どういうことなのでしょうか?
ーーーー
たまに「美味しい」ものが食べたくても躊躇してしまう?
「美味しいものが食べたくても躊躇してしまう」。
その理由は、まず、「本物」なお店のチョイスが難しいということ。
シンガポールに数あるレストランの中から「本物」を探し出すのは至難の技。
本当の意味で価格に見合ったバリューを提供するお店を知る、というのはそれだけで価値のあることかもしれません。
もしお店が決まっていたとしても……お値段が張るお店にお友達を誘いづらい、と思われる方は結構多いようです。
親しい友人の間でも、懐事情はそれぞれ違うもの。
仲がいいからこそ、逆に気を使う ー そんな大人の思いやりで、普段よりちょっとお高めの「本物」のお店に、お友達を誘うのを遠慮してしまうことがあるかもしれません。
それはデートでも同じ。
特別な日でもないのに、高級店を指定するのはデートマナー違反……いくらシンガポールとはいえ、健全な社会人であればそう感じる方も多いのではないでしょうか?
お一人様も悪くないけれど……?
「だったら一人で楽しんじゃえばいい!」
シンガポール在住の皆様は「お一人様ご飯」もかっこよく、気軽に楽しめてしまう大人な方が多いかもしれません。
でも、それが「お鍋」などの大人数で食べるお食事の場合、流石に気が引けてしまうこともあるのではないでしょうか?
お食事と一緒にとっておきのお酒も試してみたいな、となるとやはり一人よりも複数の方が理想的。
ボトルでしかオーダーできない、あのとっておきのワイン。試してみたいけど、一人で一本はちょっと……なんていう経験を
された方もいらっしゃることでしょう。
それに、どうせなら「本物」の味がわかる誰かと一緒に食事を楽しみたい……そう思うのは自然なこと。
だって、「誰と食べるか」は「何を食べるか」と同じくらい、いや時にはそれ以上に重要なポイントだったりします。
そんな皆さまのお声をもとに、「本物」の美味しいご飯やお酒を、楽しくそして気兼ねなくいただける、そんなエクスペリエンスをご提供したい。
ナイトライフシンガポールは常々、そう考えておりました。
「本物の価値」を心置きなく楽しめるプレミアムなイベントを開催します
「本物」の美味しいお料理とお酒を、心ゆくまで楽しみたいあなたに、ナイトライフシンガポールがついにプレミアムな企画をご用意しました!
今回はモハメド·サルタンにある高級すき焼き·しゃぶしゃぶのお店「黒家」さんにご協力いただくことができました。
最高級の日本産特選黒毛和牛。
水と餌にこだわった日本産高級卵。
「本物」の食材を使ったトマトすき焼きと牛刺しに舌鼓を打ちながら紡ぐ、極上のひとときをご提供いたします。
(レストラン情報はこちら)。
参加条件は、シンガポール在住であることと女性は、35歳以上、男性は25歳以上であることです。
本腰を入れて人生を楽しみたい、と思っていらっしゃる方なら、どなたでも大歓迎です!
空間に華を添えるのは、ワイン通たちを唸らせる、あの奇跡のワインブランド……「KENZO ESTATE」のカルトワインたち!
RindoとAsatsuyu の赤白2種類ワインが楽しめる信じられない豪華ペアリングを、この価格でいただけるのはナイトライフシンガポールのイベントだから。
締め切り間近です。ぜひお早めにお申し込みください!(下記画像ををクリックすると詳細ページに飛びます)