「“ナイトライフ”シンガポールって言ったって……子どもがいたんじゃ、ねえ?」
コスモポリタンシティ・シンガポールの片隅で、そうため息をつく紳士淑女の数や知れず。
そんな中、ナイトライフシンガポール編集部は
【子どもと一緒だからこそ、より輝く夜もある】
との信念のもと、人気ライター駐妻ふみえに「子連れ夜遊び」という新たなテーマを授けることにした。
赤道直下のこの国に、夜の帳が降りる頃。
駐妻ふみえと愉快な家族の、豊かな冒険が始まる……!
このシリーズの前回記事↓
今回の子連れ夜遊びスポット:マリーナベイ・サンズ 光と水のショー『SPECTRA』(SPECTRA – A LIGHT WATER SHOW, MARINA BAY Sands )
マリーナベイ・サンズ(以下MBS)で毎晩行われる光と水のシンフォニー『SPECTRA』
日曜から木曜は20時、21時の1日2度、土曜と金曜は20時、21時、22時の1日3度開演。
在住者にはお馴染みのショーだが、映像・噴水・音楽のハーモニーは何度見ても新鮮な驚きがある。
対岸のマーライオン公園からも鑑賞できるが、MBS側からの鑑賞は圧巻。
こんにちは。
朝起きたらバスルームの作り付けの棚が全て落下、床まで崩壊していた衝撃から立ち直り切れない、駐妻ふみえです。
今回の子連れ夜遊びは、マリーナベイ・サンズの光と水のショーに参りたいと思います!
2017年から始まった光と水のシンフォニー『SPECTRA』、1回の上映時間は15分、もちろん、無料です。
実はふみえ、対岸のマーライオン公園や、ワンフラトンからは何度も鑑賞しておりますが、MBSのイベントプラザから鑑賞するのは、在住5年にしてお初なので、期待で非常に興奮しております!
MBS内で少し時間を過ごしながら、初回の8時まで待ちます。
ショーの5分前で、かなり人が集まっておりますが、まだスペースに余裕ありです。
ショーを目の前で楽しみたい方はイベントプラザ脇の階段を使い、ウッドデッキ最前列まで降りましょう。
スピーカーが近いので、大きい音が苦手な場合は、後方で楽しむのがお勧めです。
念のため敷物を持参しましたが、直に腰を下ろしている方がほとんどです。
ブドウを食べつつ、しばし待っていると……。
始まりました!