27歳で結婚以来ずっと専業主婦だった理乃。
日系大手商社に勤める夫、祐介のシンガポール栄転に伴って、3年前この常夏の国に引っ越してきた。
出世頭の優しいエリート夫を持つ、模範的な「駐在員の妻」だったはずの彼女の運命は、あの日を境に音を立てて変わり始めた……。
(あらすじ)
誰もが羨むような専業主婦生活を謳歌していたはずの理乃だが、どこか心にぽっかりと空いた穴を抱えていた。
何年も前から望んでいるものの、子供に恵まれない。
真剣に向き合うことを避ける夫、お世辞にも良好とは言えない姑との関係。
そんな時、偶然にも自宅コンドミニアムのプールで、水泳インストラクターのダリルと出会う。
理乃は、ダリルに言葉では言い表せない運命的なものを感じてしまう。
そして親友の華子に進められるまま、ダリルに水泳レッスンを申し込み毎週顔を合わせるようになる。
屈託のない笑顔で夢を語るダリル。
それは理乃に過去の自分を思い出させるのだった。
「書くこと」が大好きだった、理乃は新たな創作活動を始める。
嫁姑の関係は悪化の一途を辿り、なんと理乃は義母から殴りかかられるという驚愕の事態に発展するのであった。
その事件の影響で入院することになった理乃に、ダリルから大きなお見舞いの花束が届く。
そこで、理乃はダリルの彼女に対する気持ちに気づくのだった。
チャイニーズイヤーのカウントダウンでお互いの気持ちを確かめあう二人。でも夫の祐介は、理乃に子作りをもう一度頑張ろうと言い出す。
さらには、ゴシップ大好きな駐在員妻、真美がダリルと理乃の関係を嗅ぎつける。逆にそれが理乃と、ダリルの心の絆を深めることになったのだが……そんな妻の異変を感じとった夫が逆に子作りに積極的になるにつれ、理乃の気持ちは冷めていくのだった。
「華子、最近ちょっと痩せたんじゃない? 」
アラブストリートの外れにあるMaison Ikkoku。
隣に座った華子をみて、思わずそんな言葉が出てしまった。
落ち着いた雰囲気でコーヒーが楽しめるこの場所は、華子のお気に入りで、平日はここで仕事をすることもあるらしい。
艶のある長い髪と隅々まで手入れの施された美しい爪。
こんな切れ長の大きな瞳でじっと見つめられたら、男女にかかわらずドギマギしてしまうだろう。
アラフォーと呼ばれる歳になっても人生を現役で楽しんでいる女、それが華子だ。
ただ、そんな彼女も今日はほんの少しだけ、疲れた顔をしている。
「最近体調が良くなくて……昨夜もあんまり寝れてないのよ」
皮肉なことに、けだるそうに髪をかきあげる仕草にさえそこはかとない色気が漂っている。
遡ること10年前、華子は駐在員だった夫の転勤に帯同して、シンガポールにやって来た 。
夫婦間の紆余曲折があって、結果として独り身になった彼女は、自力でシンガポールで起業する道を選んだ。
事業を軌道に乗せるまでは筆舌に尽くしがたい苦労があったそうだが、それが顔に出ない女もいるのだ。
華子にはその名の通り、いつも華やかで、苦労知らずな雰囲気を醸し出している。
体調が良くない、そんな日にさえも。
「体調が悪いって……大丈夫? 病院には行った?」
「うん、いったわ」
「お医者さんはなんて?」
「それが……」
華子が困ったような表情で、少しためらいながら口を開いた。
「どうやら私妊娠しちゃったみたい」
「えっ……?!」
華子が、とある男性と恋に落ちてしまったことは知っていた。そう、妻子ある人と……。
華子がとても罪悪感を感じていること、でもそんなもので気持ちを抑えることなど不可能なほど彼にぞっこんなこと。
自分が既婚者であるにも関わらず、笑ってしまうくらい年下のダリルにうつつを抜かしている理乃に、華子を責める気持ちなんて少しもなかった。
世間から冷たい目で見られるからって、何なんだろう。
そんなことわかっていても止められないのが恋なんだから。
でも、妊娠は……流石に想定外だった。
「体調が悪いって……つまり、そういうこと? つわりなの?」
「そうみたい……実はずっと体がだるくて、熱っぽくてね。妊娠してるなんて思いもしなかったから 、すごく心配したのよ」
華子がつと口元に笑みを浮かべる。