27歳で結婚以来ずっと専業主婦だった理乃。
日系大手商社に勤める夫、祐介のシンガポール栄転に伴って、3年前この常夏の国に引っ越してきた。
出世頭の優しいエリート夫を持つ、模範的な「駐在員の妻」だったはずの彼女の運命は、あの日を境に音を立てて変わり始めた……。
(あらすじ)
誰もが羨むような専業主婦生活を謳歌していたはずの理乃だが、どこか心にぽっかりと空いた穴を抱えていた。
何年も前から望んでいるものの、子供に恵まれない。
真剣に向き合うことを避ける夫、お世辞にも良好とは言えない姑との関係。
そんな時、偶然にも自宅コンドミニアムのプールで、水泳インストラクターのダリルと出会う。
理乃は、ダリルに言葉では言い表せない運命的なものを感じてしまう。
そして親友の華子に進められるまま、ダリルに水泳レッスンを申し込み毎週顔を合わせるようになる。
屈託のない笑顔で夢を語るダリル。
それは理乃に過去の自分を思い出させるのだった。
「書くこと」が大好きだった、理乃は新たな創作活動を始める。
嫁姑の関係は悪化の一途を辿り、なんと理乃は義母から殴りかかられるという驚愕の事態に発展するのであった。
その事件の影響で入院することになった理乃に、ダリルから大きなお見舞いの花束が届く。
そこで、理乃はダリルの彼女に対する気持ちに気づくのだった。
チャイニーズイヤーのカウントダウンでお互いの気持ちを確かめあう二人。でも夫の祐介は、理乃に子作りをもう一度頑張ろうと言い出す。
さらには、ゴシップ大好きな駐在員妻、真美がダリルと理乃の関係を嗅ぎつける。
寄せては引いていく波。
海の音はどうしてこんなにも人の心を穏やかにさせるんだろう。
それともこんなに心が穏やかなのは、隣で笑うこの美しい彼のせい……?
夕焼けに彩られたイーストコーストパークは、親子連れやカップルで賑わっていた。
「だって好きなんだもん!」
35 歳の人妻が23歳のまだ青年と呼んでもおかしくない相手に、ドラマのような告白劇をやって退けたあの日から一週間。
理乃はダリルから「海を見に行こうよ」と誘われたのだった。
あんなに情熱的に愛を告白したのに……いや、したからこそ、実際に会うとやっぱり目を合わせるのもちょっとお互いに照れてしまう。
潮風が理乃の美しい髪をゆらりとなびかせる。
「時間……つくってくれてありがとう、ね」
水泳のレッスンをやめた今、もう二人は水泳インストラクターと生徒ではないただのダリルと理乃。
もう、二人が会うのは水泳のレッスンのためじゃない。
そう、二人が会うのはただ……お互いに会いたいから。
それ以外の理由などどこにも存在しない。
誰にも……そう自分自身にさえも言い訳のできない関係が始まっていた。
手を繋ぐことすらままならないのに、悪いことをしているような気分になって、でもそれさえ甘美で、優しくて……理乃はこの一秒一秒を切り取って胸の奥にしまいたい、そんな衝動に駆られていた。
ダリルが理乃に笑いかける。
「こんな風に会うなんて、なんだか……新鮮だね」
「そうね、ダリルは……ダリルはビーチが似合うわね」
「ははは! なにそれ! 神妙そうな顔して言われたら逆に面白いよ!」
「神妙そうじゃないわよ。ただ思ったこと言っただけ!」
理乃はいつもちょっと生真面目だからなー、なんて独り言のようにつぶやくとダリルは履いていたビーチサンダルを脱ぎ捨てて裸足になった。
「ほら、理乃も裸足になりなよ」
「えぇ、ちょっと待って……」
「いいから、早く!」
砂浜で裸足になったのなんて、いつぶりだろう……常夏の国にいるのに、それらしいことした記憶が思い出せない。
理乃はおずおずと履いていたサンダルを脱いで、裸足の足をそっと砂の上に置いた。
夕日に照らされた砂の表面はまだ暖かい。
ザクザクザク……
「裸足で砂の上を歩くって、気持ちいいでしょ?」
無邪気なダリルにつられるように、理乃も笑顔になる。
砂の中に沈む足が大地とつながっているような感覚。