こんにちは、ナイトライフシンガポール編集長·佐藤です。
編集部が実際の店舗にお伺いした様子を、ありのままそのままに、臨場感ある動画と共にお届けするこのシリーズ。
今回はサマセット313の一階にある、クラフトビールのお店「JiBiru Craft Beer Bar」をご紹介します。
※動画は最終ページにあります。※この記事はスポンサー様の提供でお送りしております
幸せな人生に「うまいビール」の存在は欠かせない……そんな風に思っていらっしゃる方も多いことでしょう。
そんなあなたに、是非是非訪れてほしい「クラフトビールの遊園地」のようなお店、それが「JiBiru Craft Beer Bar」なんです。
サマセット313の一階にあるこちらのお店は、MRTサマセット駅B出口を出て左側に20mほど歩いた場所にある通りに面したお店でした。
開放感満載なで気取らずに楽しめる雰囲気です!
仕事帰りにふらりと立ち寄るのもよし、休日にゆったりリラックスするのにもよし、そんな訪れる人に楽しみ方を任せる「余白」がある素敵な空間でした。
ここの売りはもちろん、クラフトビールの豊富な品揃え。
日本の地ビールが本当にたくさん取り揃えられているんです!
特に売れ筋の地ビールは、HITACHINO NEST BEER (常陸野ネストビール)なんだそう。
このビールは、茨城県那珂市鴻巣で1823年から日本酒を作り続ける木村酒造で作られているとか。
様々なフレーバーが取り揃えられており、通いつめてでもコンプリートしてしまいたくなること請け合い!
パッケージの可愛さもさることながら、のどごしが爽やかで、とっても飲みやすいんです!
男性はもちろん、女性にも嬉しいビール、そんな気がします。
気がつくと私も、クイクイと飲み干してしまっていて……
うーん、うまい!
やはり、専門店で飲むビールは格別です。
そしてカウンターにある10種類の生ビールはなんと、1週間ごとにサーブ銘柄が変わるそう!
いつ行っても新しい驚きに出会える店だからこそ、こんなにも多くのお客様に愛されてるんですね。
生ビール好きにはたまらない、ビールの楽園。
今日はどの銘柄を試そうかな♪ と考えるだけで楽しくなっちゃう!
そしてプロモーションもかなり充実。
12pmから6pmまでは第一弾、6pmから8pm第二弾という2ステップのハッピーアワーを筆頭に、
お得な「クラフトビール試飲セット」などもあって、自分に合ったスタイルでビールを楽しめるのが嬉しいですね!
ビールの他に、日本酒、ウイスキー、カクテルなど、ビール以外のお酒の品揃えもなかなかなもの。
グループの中に、「ビールはあんまり……」って方がいても安心して楽しめるのが嬉しいな、と思いました!
もちろんソフトドリンクもあるので、ご家族連れの方々もたくさんいらっしゃいましたよ。
でもこの「JiBiru Craft Beer Bar」、充実しているのは、実は飲み物だけではないんです。