東南アジアの中心であるシンガポール。
コスモポリタンなこの街では、食文化もバラエティ豊か。
ローカルフードに加え、近隣諸国の美味しい食べ物にも、容易にアクセスすることができる。
日本では珍しいあの料理を、当地で、美味しく、お安く、お気軽に食べ尽くす……それが「シンガポール」の食文化を堪能する秘訣!
さぁ、編集長A子と一緒に、一皿10ドル以下の世界旅行へと旅立とう。
諸君! ともに10ドル札を握りしめ、シンガポール・プチプラ美食道へ……いざ行かん!!
このシリーズの過去記事↓
みなさんごきげんよう!
今日も夜間飛行で、飲んでるよ!
最近はね……泡系を飲みたい気分……
心優しいそこのあなた! 私に泡のお恵みを……
そんなことは置いておいて…。
本日は、最近編集長A子が見つけた美味しいヴィーガンバーガーのお店をご紹介しましょう!
ヴィーガンというのは、ベジタリアンの一種。
動物性のものを一切使わないことで知られています。
つまり、ヴィーガンバーガーって植物性のものだけで作られたハンバーガーなんです!
「肉を使わないハンバーガーなんて美味しいの?!」
と思う方の為に、編集長A子、突撃取材をしてまいりました!
やってきたのは、MRTクラーク・キー駅直結のショッピングモール「Clarke Quay Central」。
ここの3階にあるのが「nomVnom Bistro」、ヴィーガンバーガーの専門店です。
店内は、落ち着いたカフェ風の店内。これはデートにも余裕で使えそうな素敵な雰囲気です。
奥の方の席からは、クラーク・キーの絶景を見ることができるんです! この夜景はレベル高いぞ!
こんな場所で10ドル以下の美味しいものがいただけるなんて、いやが応にも期待が高まります。