18/10/2019
東南アジアの中心であるシンガポール。
コスモポリタンなこの街では、食文化もバラエティ豊か。
ローカルフードに加え、近隣諸国の美味しい食べ物にも、容易にアクセスすることができる。
日本では珍しいあの料理を、当地で、美味しく、お安く、お気軽に食べ尽くす……それが「シンガポール」の食文化を堪能する秘訣!
さぁ、編集長A子と一緒に、一皿10ドル以下の世界旅行へと旅立とう。
諸君! ともに10ドル札を握りしめ、シンガポール・プチプラ美食道へ……いざ行かん!!
みなさんごきげんよう!
今日も夜間飛行で、元気に呑んだくれている編集長・A子です!
夏休みにて、ベラルーシなんぞに旅行にいっていた私、シンガポールに帰って来るなり、どうしてもローカルフードが食べたい衝動に駆られたのであります。
というわけで、今回は編集長A子が大好きなローカルフード、ホッケンミーとキャロットケーキをご紹介します。
やって来たのは、チャイナタウンとタンジョンパガーの間にある有名どころのホーカーセンター、「Maxwell Food Centre」です。
ここの01-53にあるお店…….なんとなくですが、お店構えが気になったので突撃してみることにしました。