18/10/2019
東南アジアの中心であるシンガポール。
コスモポリタンなこの街では、食文化もバラエティ豊か。
ローカルフードに加え、近隣諸国の美味しい食べ物にも、容易にアクセスすることができる。
日本では珍しいあの料理を、当地で、美味しく、お安く、お気軽に食べ尽くす……それが「シンガポール」の食文化を堪能する秘訣!
さぁ、編集長A子と一緒に、一皿10ドル以下の世界旅行へと旅立とう。
諸君! ともに10ドル札を握りしめ、シンガポール・プチプラ美食道へ……いざ行かん!!
みなさんごきげんよう!
今日も夜間飛行で、離陸準備に入っている編集長A子です!
今夜も、空高く飛んで行きたい! お客様と一緒に飲んだくれたい!!
気を撮り直して今週の10ドル美食道では、台湾料理を取り上げたいと思います。
実はですね、今週はこちらのドイツ料理をご紹介しようと思っていたのですが……
日を改めて取材に行ってみると……潰れてるやないか!!
がーん
となったため、本日は別のお店をご紹介する運びとなりました。
シンガポールに台湾料理のお店は数あれど、お安くて美味しいところといえば、ぜひ訪れていただきたいのが、ここ!
ラベンダーのとあるHDB下にある「Eat 3 Bowls」。
ここは、シンガポーリアンの旦那さんと、台湾人の奥様が始めた、カフェスタイルの台湾料理のお店です。
お店の中は、こんな感じ。
なんと台湾の「学校」をイメージしたインテリアなんだとか。
可愛い!