常夏の国シンガポール 。
その住みやすさとは裏腹に、お肌の大敵「紫外線」が燦々と降り注ぐこの場所は、日々「美しくなりたい」と願う女性たちにとって、いささか厳しい環境であることは否めない。
しかしながら、日々目減りしていく若さを嘆いても仕方あるまい。
せっかくなら毎日楽しく、安価にできる、しかもシンガポールらしい方法で美容を楽しみたいものだ。
そんな女性たちのために、ナイトライフシンガポール 編集長A子が立ち上がった!
なんと10ドル以下で楽しめる、シンガポールらしいプチプラ美容法を伝授する、というのである。
本当に、効き目があるのか……?
そもそもその美容法、安全なの……?
等、読者の素朴な疑問に答えるべく毎度体当たり取材を強行!渾身のレポートを見逃すな!
このシリーズの過去記事↓
みなさんごきげんよう!
夜間飛行に新しいスタッフが入るとか入らないとか、そんな噂が聞こえてくる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか?
そういえば、私編集長A子はですね、「女子力」の低さではアジアNo.1だと自負しているのですが、ここ2週間ほどなぜか
「ちょっと女子力高めのことがしたい……」
そんな気分だったんです。正直、私をよく知る人だったら
「ど、どうした編集長?!」
と胸ぐらを掴みたくなるほどレアなことではあるのですが、フッと思い立ってしまったんです。
女子力高めのことがしたかったら……美容にいいスイーツを作ってみればいいじゃない?!
って。
というわけで、今回は中華圏であるシンガポールにちなんで、
中国が生産地第1位のジャスミン茶を利用して「ジャスミンレモンゼリー」を作ってみることにしました!
ヒャダッ!!!
なんだかゆるふわッ!!
ジャスミン茶ってね!美容にもよろしいらしくってよ?!
ジャスミン茶とは?
ジャスミン茶は中国で生まれた伝統的なフレーバーティーです。
もともと「ジャスミン茶」というお茶があるわけではなく、
緑茶やウーロン茶の茶葉に茉莉花(まつりか)と呼ばれるアラビアジャスミンの花の香りを吸着させて作られています。
ジャスミン茶って、いろんな茶葉を混ぜて作られたものだったとは、私も今の今まで知りませんでした。
しかもこのジャスミン茶、綺麗になりたい女性の心強い味方なんです。
ジャスミン茶には、脂肪を燃焼させる成分や脂肪の吸収自体を抑える成分、さらには脂肪が体内に蓄積することを防ぐ成分があり、きれいなプロポーションを目指す人だけでなく、健康的な体型でありたい人にもオススメ!
ジャスミン茶に豊富に含まれる、ビタミンやミネラルが肌の新陳代謝を活発にしてくれることから、シミやそばかすの生成を防ぎ、引き締まったハリのある肌へと導いてくれるお茶でもあるんだとか!
しかもホルモンバランスを整えてくれるので、PMSの軽減にも一役買ってくれるそう!
ジャスミン茶、いいことだらけじゃないですか!?