常夏の国シンガポール 。
その住みやすさとは裏腹に、お肌の大敵「紫外線」が燦々と降り注ぐこの場所は、日々「美しくなりたい」と願う女性たちにとって、いささか厳しい環境であることは否めない。
しかしながら、日々目減りしていく若さを嘆いても仕方あるまい。
せっかくなら毎日楽しく、安価にできる、しかもシンガポールらしい方法で美容を楽しみたいものだ。
そんな女性たちのために、ナイトライフシンガポール 編集長A子が立ち上がった!
なんと10ドル以下で楽しめる、シンガポールらしいプチプラ美容法を伝授する、というのである。
本当に、効き目があるのか……?
そもそもその美容法、安全なの……?
等、読者の素朴な疑問に答えるべく毎度体当たり取材を強行!渾身のレポートを見逃すな!
みなさんごきげんよう!「やっぱりワンピはお腹周りのゆったりしたものに限る! 」が口癖の、ナイトライフシンガポール編集長、A子です。
常夏の国、シンガポール。
赤道直下のこの国の紫外線は、美しい肌の大敵でございます。
日焼け止めを塗っていても……帽子を被っても……100%日焼けを防ぐことは難しいのであります。
毎朝、起きて鏡を見るたびに「昨日より……ちょっとくすんでる?」なんて不安に駆られること、ありませんか?
だからこそ、日焼け後のアフターケアも、予防と同じぐらい大事! そこで今回ご紹介するのが、「ターメリック」です。
ターメリックって何?
ショウガ科の多年草で、生姜と同じくインド・東南アジア原産です。
黄色く着色するパウダーとして、カレーなどに使われるので皆さんにもおなじみですね?
シンガポールでは、スーパーでも、道端のちょっとしたお店でも買えるとってもポピュラーなスパイスです。
日本ではウコンとして、「泥酔するのも仕事のうち」なサラリーマンの救世主的な立ち位置を不動のものにしているターメリックですが、実は肌への美容効果も高いということをご存知でしたか?!
なにやら、ターメリック中に高い抗酸化作用をもつクルクミンという成分が、シミや肌の老化の原因となる活性酸素を抑えてくれるらしい……
要するに、「そのお肌のダメージ、なかったことに!!」みたいな感じにしてくれるってこと?
それってすごいよ!素晴らしいよ! でも……本当に、効果あるの?
私、編集長A子のジャーナリズム魂に火がつきます! というわけで、実際にこのターメリックで美肌パックをしてみましょう!